ABOUT

<j-floraネーミングの由来> 「j」はJapanの‘J’から、「flora」は腸内フローラの‘flora’。 <ロゴの由来> スプーンの中の王冠は麹菌がモチーフ。王冠を捧げたくなるほど、私たちの身体の中でたくさんのうれしい働きをしてくれる麹菌。それを「スプーンですくっていただく(食べる)」。このロゴはjflora誕生のきっかけとなった、「食べる甘さけオリゼシリーズ」を象徴しています。 ジェイフローラは、管理栄養士として医療機関や企業・団体、スポーツ選手などへ栄養サポートを行ってきた経験をもとに、2018年1月にスタートしました。 健康管理には「腸の健康」が必須と実感し、腸の健康を維持することで、身体の様々な不調の緩和や悪化を防ぎたいと、日本に馴染み深い麹菌による発酵食品「甘さけ」に注目しました。添加物を加えず、甘さけ本来の栄養素を希釈することなく、美味しくかつ日常的に摂取可能な理想の甘さけをつくりたい。管理栄養士としての知見を活かしつつ、北海道産の安全・安心な原材料(麹・米・古代米)を使った「食べる甘さけ」の開発を始めました。それが「オリゼシリーズ」なのです。 日本の優れた、そして伝統ある「発酵」の食文化をもっと日常に! それが、ジェイフローラの想いです。             ジェイフローラ代表 飯田久美子(管理栄養士)